「バル給」の管理検査
字小禄自治会元会長の上原行雄(62)さんから、
那覇市小禄5丁目にあるアパートと県営豊見城高層住宅から
撮影した「バル給」の写真を頂きました。
上原行雄さんは、
財団法人 沖縄県環境科学センターに
約20年間勤務され、内3年間は県全地域に約3,000ヶ所ある
簡易専用水道の管理検査を行う部署にいたそうです。
中には団地の給水塔もあり、検査で一番怖かったのが「バル給」だったそうです。
「仕事だから登ったが、仕事でなけれは二度と登りたくない」と苦笑いしながら話してました。
関連記事