うるくニッポン(小禄日本)放送
宮城平田原古墓群が見つかる!!
oroku
2022年12月15日 18:00
位置
18世紀末の門中墓
3つの門中墓が確認
「大屋門中墓」は貴重な文化財
OTV 2022年12月14日
18世紀末の門中墓が見つかる 関係者に公開
QAB 2022年12月14日
航空自衛隊那覇基地内で発掘調査の説明会実施
NHK 2022年12月14日
航空自衛隊那覇基地の敷地内で古い墓群見つかる
沖縄タイムス 2022年12月15日
空自那覇基地内で発見 旧日本海軍の陣地壕と王国時代の古墓群 一部は取り壊し予定
沖縄タイムス 2022年12月15日
王国と戦争、歴史を刻む遺構 “空白地帯”の空自那覇基地内で発見 国道建設中、一部保存へ
琉球新報 2022年12月15日
自衛隊基地内で旧宮城村の古墓発見 18世紀に建立か、日本軍の壕も 那覇市の航空自衛隊那覇基地
2022年12月22日 琉球新報
【動画・写真特集】発見された古墓、
日本軍壕の姿は…空自那覇基地内の発掘調査
うるくの歴史と文化を語る会
会報ガジャンビラ
島尻郡小禄間切高宮城村字平田原
宮城(みやぐすく)
小禄道路
関連記事
うるくローカルプレスvol.17が完成~!
トークイベント「漫湖みんなで ゆんたく会」
【企画展】小禄村合併70周年 ウルク今昔
真珠道(山下町地内)散歩
幻の沖縄ハワイ移民史を発見
小禄や宇栄原を国王から領地として与えられていた士族
うるくローカルプレス vol.11
宮城平田原古墓群が見つかる!!
マルロクパン
1984(昭和59)年「那覇市字小禄と宮古島平良市西原交流会」
戦前に存在した『大嶺部落』の拝所まーいに同行してきた
Share to Facebook
To tweet