沖縄県市町村別、大字・小字名集

oroku

2008年06月28日 15:17

小禄地区のみ抜粋
(参考文献:昭和51年3月・沖縄県土地調査事務局)

◆小禄(オロク)

 西原(イリバル)
 東原(アガリバル)
 後原(クシバル)
 袋廻原(フクルマワシバル)
 島田原(シマタバル)
 前原(マエバル)
 長田原(ナガタバル)
 萬越原(マンギバル)
 森口原(モリグチバル)
 泉原(イズミバル)
 富盛原(トムイバル)
 親川原(オヤカワバル)
 石大庭原(イシウフナァバル)
◆宇栄原(ウエバル)

 高前原(タカメエバル)
 親増原(オヤマシバル)
 仲居座原(ナカイザバル)
 松川原(マツガワバル)
 久真安良原(クマアラバル)
 津真原(ツマバル)
 我半田原(ガハンタバル)
 吹切原(フツチリバル)
 田原(タバル)
 豆腐増原(トオフマシバル)
 佐安志原(サアシバル)
 ハゲラー原(バル)
 仲添原(ナカシバル)
 慶良喜原(キラギバル)

◆田原(タバル)
 伊知真志原(イチマシバル)
 不知嶺原(フチンミバル)
 掃除原(ソージバル)

◆具志(グシ)
 東前原(アガリメェバル)
 尻川原(シリカワバル)
 白城原(シラグシクバル)
 赤辻原(アカツジバル)
 波座間原(ハザマバル)
 赤崎原(アカサキバル)
 宇知座原(ウチザバル)
 卸口原(ウルシグチバル)
 桃原(トウバル)
 南社原(ナンシャバル)
 大嶺潟原(オオミネカタバル)
 吹通原(フチトオシバル)

◆宮城(ミヤグスク)
 平田原(ヒラタバル)
 田畑原(タバタバル)
 大道口原(ウフドウクチバル)
 武南喜原(ムナンキバル)
 大道原(ウフドウバル)
 伊盛原(イムイバル)

◆安次嶺(アシミネ)
 安次嶺原(アシミネバル)
 南原(ハエバル)
 嘉増原(カマンバル)
 嶽野尾原(タキノオバル)
 下原(シモバル)
 那崎原(ナァザキバル)
 宇茶原(ウチャバル)
 前地原(メェジバル)
 石大名原(イシオオナバル)

◆高良(タカラ)
 津真田原(ツマタバル)
 仲添原(ナカシバル)
 池田原(イケタバル)

◆赤嶺(アカミネ)
 赤嶺原(アカミネバル)
 安里原(アサトバル)
 長盛原(ナガムイバル)
 大嶺御嶽原(オオミネウタキバル)

◆金城(カナグスク)
 金城原(カナグスクバル)
 西原(イリバル)
 前原(マエバル)
 位武田原(インタバル)

◆大嶺(オオミネ)
 前原(マエバル)
 宇和知原(ウワチバル)
 新瀬喜原(ミイセキバル)
 後原(クシバル)
 白尾原(シラジュバル)
 伊保原(イホバル)
 西白尾原(イリシラジュバル)
 仲添原(ナカシバル)
 長山原(ナガヤマバル)

◆当間(トウマ)
 当間原(トウマバル)
 南風原(ハエバル)
 前原(マエバル)
 五味原(ゴミバル)
 安座間原(アザマバル)
 板敷原(イタシキバル)
 溝江原(ミゾエバル)
 立神原(タチジャンバル)
 宇茶原(ウチャバル)

◆鏡水(カガミズ)
 鏡水原(カガミズバル)
 前原(マエバル)
 伊保原(イホバル)
 崎原(サチバル)
 箕隅原(ミノスミバル)
 名座原(ナザバル)
 下田原(シモタバル)
 土砂場原(ドサババル)
 増過原(マシツクワバル)
 水溜屋原(ミズタマヤバル)

◆鏡原町(キョウハラチョウ)

関連記事