上ブログヘッダー画像について(バル給ファンクラブ)


上大きな「小禄地区・情報カレンダー」を見る

 インターネットの安全・安心ハンドブック
内閣サイバーセキュリティセンター


▼お知らせ
神社コン・沖縄
右フェイスブック→https://www.facebook.com/jinjyakon
右神社コン(過去の様子)

▼情報求む!!
右小禄地域でのホタル(蛍)について
右小禄にあった映画館について
右小禄にあるイッペーについて

2018年12月14日

小禄音頭

作詞・作曲:長嶺朝之
歌:長嶺明浩

1
昇る朝日を 見上げれば 胸に希望が 湧いてくる
小禄(うるく)ドゥ村 奥武山 クジラ公園 春くれば
笑顔満開 ハイサイ 踊りましょう

2
小禄(おろく)と言えば 那覇の基地 還して貰えぬ ふるさとよ
忘れてならない 四つの村 鏡水 大嶺 安次嶺 當間
今じゃ世界の ハイサイ 那覇空港

3
今日も迎える お客さん 待ってましたと モノレール
レンタル 観光 お任せ下さい 赤嶺 宮城(みやぐすく) 具志 高良
南部街道 ハイサイ 空港通り

4
草木も蒼々(あおあお) 緑に映える 栄える街です 小禄駅
田原 金城(かなぐすく) 宇栄原地区は 人の情けの 厚い場所
住んで豊かな ハイサイ 夢の街

5
いつも笑顔で ニコニコと 共に手を取り 踊りましょう
小禄(うるく)良いとこ 来て見てごらん 老いも若衆(わかき)も 打ち揃(する)てぃ
語り結びの ハイサイ 肝美(ちむちゅ)らさ





同じカテゴリー(小禄情報)の記事
 小禄にあった米軍基地~新しいまちづくり (2025-02-12 18:00)
 第28回うるく村あしび (2025-02-10 18:00)
 2025うるくゆいま~るフェスティバル (2025-02-08 18:00)
 第13回うるく地域ふれあい祭り (2025-02-07 18:00)
 小禄中62期生・同窓会 (2025-02-04 18:00)
 字小禄自治会青年部2024正月「道じゅねー」 (2024-12-26 18:00)
 リッカ!ヤールーキャラバン! in おろく (2024-11-01 18:00)
 うるくローカルプレスvol.17が完成~! (2024-10-29 18:00)
 トークイベント「漫湖みんなで ゆんたく会」 (2024-10-21 18:00)
 小禄中22期生 70歳の集い (2024-09-01 18:00)

Posted by oroku at 18:00│Comments(0)小禄情報音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。